top of page

一期JAM NEWS!!

検索

2024/8/18 寺子屋🏠理科実験 電池と磁石で電車をつくろう!【いちごハウスに集まろう!】


令和6年度大田区地域力応援基金助成事業「いちごハウスに集まろう!」プロジェクト


寺子屋🏠&理科実験 電池と磁石で電車をつくろう! が無事終了しました😊



寺子屋は中学校受験を控えた小6のEくん!

お昼ご飯まで2時間、しっかりお勉強しました👏✨


お昼は5月末に下丸子にオープンした『まる徳キッチン』さんのお弁当😊

鵜の木にある 『まる徳精肉店の2号店です!




午後は電池と磁石で電車をつくろう!のワークショップです✨

講師は東大工学部のヨウタ君😊


折り紙も得意なヨウタ君、最初に変形手裏剣の作り方をみんなに教えてくれました!

写真2枚目はヨウタ君の持参した難解すぎる折り紙の本です😲


次はいよいよコイルトレイン作り!

木の棒に銅線をぐるぐる、びっちり巻きつけます。これがなかなか難しい~




短いのはヒュッと動きました!!

長ーいコイルもチャレンジしましたが、こちらはYouTubeで見た様には動かず。。😭

お家でチャレンジということで、コイルをお渡ししました。


最後にヨウタ先生か電池の電車が動く仕組みについて説明!

このあとも子ども達の算数の質問に熱心に答えてくれました😊




✨番外編✨

空き時間にハンドパン体験も♬

アサラトワークショップの講師でありハンドパン奏者のハルカ君が教えてくれました!





ご参加ありがとうございました!!




ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ+ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ+ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ+ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ






令和6年 大田区地域力応援助成事業 『いちごハウスにあつまろう!』プロジェクト

ご予約はこちら!



いちご食堂・フードパントリー・寺子屋 最新情報をお知らせ!

公式LINEはこちら🍓



























Comments


bottom of page