検索




三島村&ギニア&NPO一期JAM
アフリカ開発会議ティカッドが横浜で始まり、みなとみらい地区では、ミニコンサートが各地で開催中! 三島村&ギニア&NPO一期JAMで演奏頑張ってます☺️ 先日のワサワサ!ジャンベワークショップで、モモ・ケイタ先生がレクチャーしたフレーズをこちらでも披露☺️...
2019年8月29日


2019/08/27-30 ギニアのホストタウン、三島村の子どもたちをサポート @横浜市みなとみらい地区各所
8/28-30に開催されるTICAD7に参加するアフリカ各国とそのホストタウンがそれぞれの音楽やダンス でコラボレーションを横浜みなとみらい各所で披露しました。 一期JAMはギニアのホストタウンである三島村の子どもたちのジャンベ演奏をサポート。...
2019年8月27日


2019/8/25-27 「神奈川×ギニア×三島村」 国際交流企画 ジャンベワークショップ&ミニコンサート
2019年8月25日(日)~27日(火) の3日間、横浜市中区の”KAAT神奈川芸術劇場”にて「WASAWASA!ジャンベワークショップ&ミニコンサート」が開催されました。 こちらは2019年夏に横浜で開催されたアフリカ開発会議(TICAD)に合わせ、神奈川県主催の共生共創...
2019年8月25日




日本アフリカ国際交流企画「WASAWASA! ジャンベワークショップ&ミニコンサート」参加者募集!!
今年8月横浜にて開催される「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)2019」に際し、神奈川県の子供たちとギニア共和国の子供たち、そして2020年オリンピックに向けてギニア共和国のホストタウンとなった鹿児島県三島村の子供たちとがアフリカ音楽を通じた国際交流企画が横浜で開催され...
2019年7月23日


ジャンべ留学生募集中!!
鹿児島県三島村ジャンべ留学生まだまだ募集中!忘れられない感動があなたを待っている!! 令和元年度 三島村ジャンベ留学生募集要領 ソウルフルな楽器の代表「ジャンベ」を学ぶ、アジアで初のジャンベスクールが開設されたことを機に、三島村では、ジャンベの振興を推進しています。...
2019年6月26日


2019/2/27 ホストタウンサミット2019
2/23(土) 2020年開催東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンサミット2019が東京の有明 武蔵野大学で開催されました! 鹿児島県三島村は、約25年前に世界的ジャンべ奏者のママディ・ケイタ氏が島に訪れて以来、島をあげてジャンべの演奏活動に取り組んでおり、島内の...
2019年2月27日


2019/02/23 ホストタウンサミット交流会にて演奏!@武蔵野大学
2020年開催東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンサミット2019が東京の有明 武蔵野大学で開催されました! 鹿児島県三島村は、約25年前に世界的ジャンべ奏者のママディ・ケイタ氏が島に訪れて以来、島をあげてジャンべの演奏活動に取り組んでおり、島内の小中学校ではジャ...
2019年2月23日


ギニア独立60周年を祝う会
10月7日(日) ギニア大使公邸で開催された"ギニア独立60周年を祝う会"にて、楽器提供及び演奏で協力させていただきました。 演奏をするのは、鹿児島県三島村"みしまジャンべスクール"より校長先生の徳田健一郎さんと一期JAMメンバー永松令を含む、歴代留学生たちです✨...
2018年10月7日


2017/12/08 一期JAMスペシャルワークショップ!【徳田健一郎】@大田区民プラザ
今回のリズムは"クク"(Kuku)。 漁から無事に帰ってきたことをお祝いするためのポピュラーなリズムです。 健さんの親切丁寧な説明で、参加者の皆さんもリズムの魅力にどんどん引き込まれていきました。 そして最後にサプライズ!...
2017年12月8日


2017/2/26 一期JAMスペシャル ジャンべ ワークショップin行田&三島村地球市民賞受賞記念&【徳田健一郎】@埼玉県行田市地域文化センター
【三島村地球市民賞受賞記念DjembeワークショップIN 埼玉行田】 沢山のご参加ありがとうございました!! お蔭様で無事に閉幕とい形となりました^ ^ 皆さまが終始笑顔で会場の雰囲気を作って頂いて、 本当に楽しい時間になりました^ ^...
2017年2月26日


2017/2/24 一期JAMスペシャル ジャンべ ワークショップin渋谷&三島村地球市民賞受賞記念&【徳田健一郎】@GATEWAY STUDIO渋谷道玄坂
祝!!三島村硫黄島地区、地球市民賞受賞!!! 1994年からはじまったジャンベを使った国際交流。これまでの活動が評価され、硫黄島地区が国際交流基金「地球市民賞」を受賞し、2017/2/28㈫に授賞式が行われました!! 講師は三島ジャンベスクール徳田健一郎校長先生。...
2017年2月24日


2016/2/21 MISHIMA FESTIVAL IN YOKOHAMA@関内さくらワークス
鹿児島県三島村(硫黄島・黒島・竹島)定住促進PRイベント 「MISHIMA FESTIVAL IN YOKOHAMA」無事に終了致しました。 ご来場頂いた皆様、大変ありがとうございました。 微力ながら三島村の魅力が少しでも広がって欲しいとの思いで取り組ませて頂きました。...
2016年2月21日


2016/2/19 MISHIMA FESTIVAL WORKSHOP【徳田 健一郎】@道玄坂GATE WAY STUDIO
============================================= MISHIMA FESTIVAL WORKSHOP!! ゲスト徳田健一郎 =============================================...
2016年2月19日


【MISHIMA FESTIVAL YOKOHAMA】開催!!
鹿児島県三島村が横浜にやってきます! 今回は歴史ある横浜関内の地で初のイベント開催となります!! 島に遊びに行ってみたい,住んでみたい,住んだら子牛1頭もらえるって本当ですか? ジャンベ留学生に応募したい,島のジャンベスクールで合宿したい,などなどどんな相談でもお受けします...
2016年2月7日


【ご紹介】鹿児島県三島村 しおかぜ留学制度
日本で唯一のジャンべを学べる学校、みしまジャンべスクールのある鹿児島県三島村。 こちらでは、小学校4年生から中学校3年生までの児童生徒が、自分を取り戻し、自分が好き、人が好きと思える自分づくりをお手伝いする、里親制度を実施しています。...
2016年1月15日







