top of page
プロジェクト概要

「いちごハウスに集まろう!」プロジェクト
地域住民の方が気軽に集まることができ、
様々なコト(文化、趣味、学問)を共有する場所と時間を
提供するための寺子屋とワークショップを行います!
●寺子屋事業
寺子屋とは、江戸時代〜明治時代初期に存在した庶民のこどもための教育施設です。単に読み書きを教えるだけではなく、人間教育の場でもありました。
いちごハウスの「寺子屋」では、学校(小学生〜中学生)勉強(予習・復習、宿題)を手伝ってほしいこども、昼間の居場所を求めるこども、勉強についていきづらいこどもなど、様々なこども達を受け入れます。運営メンバーや地域の方などがチューター・メンターとなり、夏休みの宿題など全体的な学習サポートをします。地域の人とつながり、学校の授業だけでは学びきれないこと学び、人間力を育むことも出来ます!
また、自習場所としてのご活用も大歓迎です!
●ワークショップ事業
ワークショップは気軽に体験できるよう低価格で様々なジャンルをご用意します。
新しい趣味の発見・ご近所の方との新しい交流の場になれば嬉しいです。
フライヤー





寺子屋・ワークショップ参加申込
寺子屋・ワークショップ 参加申込
ワークショップ講師紹介
BLOG / 活動報告
活動報告
ボランティア募集
いちごハウス(NPO法人一期JAM)では、ボランティアを随時募集しています。
ご希望の方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
① 寺子屋
寺子屋に来るこどもの学習サポートや 悩みを聞きアドバイスをする
※こどもの対象年齢は、小学生〜中学生です。
② ワークショップ
講師と参加者のサポート(道具の交換・補充・準備片付けなど)
ワークショップ講師募集
いちごハウス(NPO法人一期JAM)では、12月以降のワークショップ講師を随時募集しています。
助成事業のため、通常のワークショップと運営方針や開催費用などの考え方が異なります。
本プロジェクトのいちごハウスでのワークショップは
こどもも大人も誰でも気軽に参加できるワークショップを企画しています。
詳細は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ
bottom of page