横浜は関内、さくらWORKS関内右側スペースにて、NPO一期JAM法人化記念ジャンベ&交流会を開催しました。
この日は、あいにくの雨でしたが、20人近く方がご参加して頂きました。
まずは、NPO法人一期JAMの活動方針、熱い思いなどをご参加して頂いた方に向け、
私、山崎剛司が講演させて頂き、その後に一期JAMライヴ、ワークショップという流れで会は進みました。
そして、一期JAMの苺ジャムも初披露させて頂きました(o^ ^o)
理事長の山崎の思いと致しましては、ライヴ、ワークショップも含め、世代を超えて皆さんと一つのモノを共有する、楽しむ事の大切さを伝えていく事がNPO法人一期JAMの根底の指針になっております。
スポーツと違って勝ちも負けもない、音楽だからこそ体感できる魅力を今後も発信できればと思っています。
参加して頂いた皆様、この度は本当にありがとうございました!!
今後も今回と同じ会場で不定期ながらジャンベワークショップを開催する予定です。
みなさま、今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!
NPO法人一期JAM (NPO Ichigo Jam)は、音楽を通して育まれる一体感・共有感を通じて、より良い社会を目指す団体です。
任意団体としての7年間の活動をベースにしてきましたが、
活動の幅を広げるため、昨年末にNPO法人になりました。
つきまして、今後の展望をお知らせすると共に、演奏、ワークショップ、交流会を通じて皆さまとの交流を図りたいと思います!
当日はジャンベのワークショップにもご参加いただけます。未経験者の方もふるってご参加ください。
横浜でのワークショップは初めてです。
活動内容をお聞きしたいだけの方ももちろん大歓迎です。
ジャンベとは西アフリカから古く伝わる、伝統民族楽器。
一本の木をくりぬきヤギ皮を張った手で叩くパーカッションです。複数人で演奏する事が可能で、ひとつのリズムで生まれる一体感が魅力のひとつでもあります。
NPO法人一期JAMでは、このジャンベの魅力を最大限に生かす事で幼児教育、ひきこもり支援、難病支援など、うつむきがちな気持ちを少しでも上向きにし、ジェネレーションギャップの緩和、ひとつの事を共有する事で様々な人達を結び社会的孤独感、喪失感の緩和を目指し社会貢献を促す事を活動の柱としております。
その他にも音楽を通じた教育・福祉に関わる事業やアフリカ文化・経済に関わる事業を行い、子どもの健全育成、地域福祉の推進、アフリカ文化の普及・経済振興に寄与することも目的としています。
NPO法人一期JAMは、設立から間もない組織であります。
音楽を通して社会に貢献できるアイデアも様々な方から
ご指導、ご鞭撻の程を願えればと思っております。
当日は、ワークショップの合間にもディスカッションの場を設ける予定であります。たくさんの方々からご意見をお待ちしております。
【理事長 山崎剛司としての思い】
昨今、ニュースなど報じられている、ひきこもり問題、陰湿なイジメ問題、子供の虐待、DV問題などは、現代社会が生み出す孤独感、喪失感も要因のひとつではないかと考えています。
様々なジャンル、世代の人と交流し意見を交わすこと、仕事だけではなくプライベート(趣味)での連帯感(仲間をもつ事)を持つ事が社会が健全に保つ上で何よりも大事と言う事も同時に感じています。
NPO法人一期JAMを設立した思いは、音楽を通じて様々なディスカッション、楽しいという気持ちの共有ができれば、核家族化が進む日本現代社会の特有な問題においても一石を投じられるものと信じております。
活動のひとつがニュース記事として配信されました。
・横浜の企業がリズム感覚を育む教育プログラム「リズボ」開発-保育園導入目指しております。
http://www.hamakei.com/headline/8400/
NPO法人一期JAM 法人化記念ワークショップ&交流会
日時: 3月30日(日)2pm~5pm
場所: さくらWORKS<関内>右側スペース
横浜市中区相生町3-61泰生ビル2F
料金: 2,000円(ジャム試食、ドリンク、ワークショップ参加、ジャンベレンタル料金込み)
500円(ジャム試食、ドリンク、講演見学)
お申込み方法:
○ワークショップ参加の方
こちらの方のfacebookページから参加ボタンを押して頂くか又は、メールにてお待ちしております。
【NPO法人一期JAM 法人化記念ジャンベワークショップ&交流会 ワークショップ代込み参加料2000円】facebookページ https://www.facebook.com/events/1417360091848287/
メールアドレス info@ichigojam.org
○ワークショップに参加しない方
【NPO法人一期JAM 法人化記念交流会(ワークショップに参加しない方)参加料金500円】
facebookページ https://www.facebook.com/events/1434601553447648/?source=1
メールアドレス info@ichigojam.org
14:00 ご挨拶・活動紹介
14:20 「一期JAM」チームによる演奏
15:00~16:30 ジャンベワークショップ
*適宜休憩を挟みながらおこないます。
16:30~17:00 交流会