top of page

一期JAM NEWS!!

検索

第2回下丸子いちご食堂 無事終了!


6/30(土)、NPO法人 一期JAM主催の「第2回 下丸子いちご食堂」お子様10名 大人11名様にご参加いただき無事終了致しました! 今回のメニューは ☆夏野菜カレー ☆無農薬野菜のサラダ ☆ダチョウの卵オムレツ ☆フルーツゼリー  ジャンべ演奏家兼農家(屋号ありがた屋)の奈良大介さんには無農薬の新鮮お野菜を、有限会社アフリカンスクエア様にはお茶のご提供を頂き、華やかで豪華な食卓になりました(*'▽') だちょうのたまごをトンカチで割る際には大変盛り上がり、おとなもこどもも大興奮! (^▽^)/ ごはんのあとは多摩美術大学出身のスタッフ 栗原くんによる絵画教室。床に置いた大~きな紙にみんなで自由にお絵描きをしました! 子どもも大人も、一緒になって同じテーブルでごはんを食べて、おしゃべりしたり、ゲームしたり、絵を描いたり 。 初めての場所で至らない点も多々ありましたがこどもたちの笑顔と「 美味しかった❗楽しかった❗今度はいつ? 」

の言葉にとても幸せで温かい気持ちになりました。

 


当日は、大田区役所の方、地元町会の方、老人ホームの所長などもご来場頂き、沢山のお話しをさせて頂きましたが、 全ての皆さまに「下丸子いちご食堂は必要」と言って頂きました^ ^

 

今後も、あらゆる垣根を超えた誰もが交流できる地域のコミュニティ(こども)食堂として

皆で笑顔で食卓を囲み、その地域の眠っている様々な問題の解決に向けて力を注いでいく そのような形を目標に活動を継続させていきたいと考えています。

 

会場となりました障がい者就労支援施設の"Beステーション凛"

所長の加地さん、スタッフの皆様、

いちご食堂に関わってくださったすべての方に改めましてお礼申し上げます。

第3回の日時会場はまだ未定ですが、大田区社会福祉協議会 、JA(農協)さん始め、ご支援くださる皆様と協力して

より安全、安心かつ笑顔が溢れる"いちご食堂"を目指し、体制作りから

しっかりと進めていきたいと思います。 運営スタッフ、ボランティアさんも随時募集中です!! 今後とも どうぞ応援のほど宜しくお願い致します!! NPO法人 一期JAM 理事長 山﨑剛司スタッフ 一同 
bottom of page